補助金 お見積もり 簡単相談 0 HOMEブログ2021年2月 2021年2月 投稿日:2021年2月18日 カテゴリー: インスペクション 【ホームインスペクションを実施】 中古住宅を購入する友人からご相談でこれまで何軒か軽く中古住宅を見て改修部分と改修金額の概算をアドバイスして来ました。今回は程度も良く本命の物件との事で、しっかり住宅診断をして欲しいとの依頼で床下や屋根裏侵入を含むフルコースで実施しました。室... 投稿日:2021年2月17日 カテゴリー: 空き家DIY 【壁下地つくりと壁ボード貼り】 岐阜女子大学学生のDIYによる空き家女性シェアハウスつくりが進みます。今回は脱衣室の壁下部が痛んでいたので石膏ボードを取り替えることと、洗面所のクロス壁下地つくりです。木下地を作る前に既設の廻縁を外して縦に垂木下地を石膏ボードに合わせて45... 投稿日:2021年2月16日 カテゴリー: 空き家DIY 【床の撓みを女子大生生が修理】 岐阜女子大学の近く山県市の空き家を女性シェアハウスにするために、女子大生がDIY改修に取り組んでいます。今回はLDKに入るドア前の床が沈み込むので修理をしました。大工さんの指導を受けながら床合板をカットして床板をめくると断熱材が現れました。... 投稿日:2021年2月15日 カテゴリー: 空き家DIY 【各務原市空き家DIYリノベーション】 各務原市の空き家DIYリノベーション事業で貸し出して入居者が退去した空き家をご紹介しました。築50年を超える古い家ですが、前回の入居者がウッドデッキや雨水利用タンクを作ったり、キッチンや洗面もシート貼りなどで可愛くなっています。また玄関にも... 投稿日:2021年2月14日 カテゴリー: 修理修繕 【プロ左官の和室壁塗替え】 空き家をシェアハウスにするため改修工事が進んでいます。和室壁の塗替えはプロ左官職人が行います。既存の聚楽壁の上に白いプラスター下塗り材を塗っています。塗り壁と木部の境ははみ出したプラスターを丁寧に刷毛で拭き取って掃除中でした。プラスター下地... 投稿日:2021年2月13日 カテゴリー: 空き家DIY 【木製キッチンの内部塗装】 昨日は木製キッチンの腐食した木材の取り替えや合板の接着の投稿をしましたが、本日は塗装です。補強工事が終わったので木製キッチンの内部が汚れているので塗装しました。合板部分は柱にも塗った水性バトンのダークブラウン色で塗り汚れを見えなくしました。... 投稿日:2021年2月13日 カテゴリー: 空き家DIY 【木製キッチンの内部塗装】 昨日は木製キッチンの腐食した木材の取り替えや合板の接着の投稿をしましたが、本日は塗装です。補強工事が終わったので木製キッチンの内部が汚れているので塗装しました。合板部分は柱にも塗った水性バトンのダークブラウン色で塗り汚れを見えなくしました。... 投稿日:2021年2月12日 カテゴリー: 空き家DIY 【木製キッチンの修理】 築50年の各務原市の空き家に残された木製流し台が腐食したり汚れているので修理して清掃です。流し台の株のMDF下地が腐食し強度がなく側面合板も剥離しているので、木下地を交換して合板は木工ボンドで接着して修理しました。また扉表面は取手を外しサン... 投稿日:2021年2月11日 カテゴリー: 空き家DIY 【水栓のパッキングを交換】 各務原でシェアハウスとなる空き家を整備していて、洗濯機の給水管を外したら水が漏っており、強く閉めても止まりませんでした。パッキングが悪いと思い水道メーターのバルブを止めて蛇口を分解してパッキングを確認するとゴムが無くなっていました。これでは... 投稿日:2021年2月10日 カテゴリー: 修理修繕 【巾木に溝付け床納めプロの技】 昨日に続きシェアハウスの床貼り工事が続きます。本日はリビングにフロアー重ね貼りです。DKと同じく合板が剥離して撓みがあるのでフローリングを既設の床に重ねて貼ります。通常は巾木の内法に貼るのですが、このプロ大工さんはこだわりがあり、ジョイント... 2 / 全3ページ123 最新の投稿 【LDK解体と耐震補強工事】 【タンスを分解しベランダから搬出】 【仏壇のために空き家を管理】 【キッチン解体のため引越し】 【クロス工事後は電気仕上げ】 【空き家予備軍のご相談】 【市営住宅DIYリノベ事業】 【キッチンのクロス貼り工事】 【新品のロールブラインドの取付】 【古いロールブラインドを取付】 カテゴリー 空き家活用 (34) コワーキングスペース (38) 賃貸管理 (48) リフォーム (78) ステージング (15) 移住定住 (30) 空き家DIY (417) 省エネ (13) インスペクション (51) 修理修繕 (214) 空き家 (189) コロナ (18) 補助金 (9) その他 (59) 月別アーカイブ 2023年9月 (27) 2023年8月 (27) 2023年7月 (31) 2023年6月 (29) 2023年5月 (30) 2023年4月 (30) 2023年3月 (31) 2023年2月 (28) 2023年1月 (31) 2022年12月 (30) 2022年11月 (30) 2022年10月 (29) タグチホーム株式会社について 選ばれる理由 会社案内代表挨拶会社概要アクセスマップ 施工事例 施工事例一覧 補助金リフォーム その他 お客様の声 お客様の声一覧 お役立ち情報 【住宅省エネ2023キャンペーン】窓リノベ・給湯省エネ補助金 最大215万! 損しない空き家の活用方法について 長期優良化リフォーム補助金 LINE簡単相談 ブログ お問い合わせ お問い合わせ 無料お見積もり お問い合わせはこちら お見積もりはこちら トップへ戻る ホーム 会社案内 選ばれる理由 会社案内代表挨拶会社概要アクセスマップ 施工事例 施工事例一覧 補助金リフォーム その他 お客様の声 お客様の声一覧 お役立ち情報 【住宅省エネ2023キャンペーン】窓リノベ・給湯省エネ補助金 最大215万!損しない空き家の活用方法について長期優良化リフォーム補助金LINE簡単相談ブログ お問い合わせ お問い合わせ無料お見積もり © 2020 タグチホーム株式会社