補助金 お見積もり 簡単相談 0 HOMEブログ空き家DIY【パイン羽目板貼りが進みます】 【パイン羽目板貼りが進みます】 投稿日:2021年5月8日 カテゴリー:空き家DIY 羽島市の空き家の羽目板貼りが進みます。劣化したプリント合板を隠すために、パイン材の羽目板を貼っています。プリント合板下地の胴縁位置にラインを引き、羽目板を当て木をあてて叩き込みビス止めしていきます。その繰り返しで長い壁一面がまもなく貼り終わります。剥がれ割れ汚れていたプリント合板の壁がウッディな感じで落ち着いてきました。あと少しですのでがんばります。 下地のある位置にラインを引きます。 パイン羽目板を下地の位置でビス止めします。この繰り返し作業でだいぶ貼れてきました。 空き家DIY一覧はこちら ブログ一覧はこちら 最新の投稿 【浴室手すりのご相談】 【得Pで空きスペースの活用】 【民泊出窓の防炎カーテンを交換】 【空き家を民泊で活用】 【雨漏りと白蟻被害のお宅を確認】 【空き家を障害者GHに改修】 【アパートDIY廃材を処分】 【民泊にソファチェアを搬入】 【民泊の家具の入れ替え】 【庭木の枝葉を運搬】 カテゴリー 空き家活用 (235) コワーキングスペース (40) 賃貸管理 (104) リフォーム (158) ステージング (15) 移住定住 (40) 空き家DIY (489) 省エネ (17) インスペクション (77) 修理修繕 (295) 空き家 (247) コロナ (18) 補助金 (16) その他 (78) 月別アーカイブ 2025年7月 (14) 2025年6月 (31) 2025年5月 (31) 2025年4月 (29) 2025年3月 (30) 2025年2月 (28) 2025年1月 (30) 2024年12月 (31) 2024年11月 (28) 2024年10月 (31) 2024年9月 (29) 2024年8月 (28) タグチホーム株式会社について 選ばれる理由 会社案内代表挨拶会社概要アクセスマップ 施工事例 施工事例一覧 補助金リフォーム その他 お客様の声 お客様の声一覧 お役立ち情報 住宅省エネ2024キャンペーン 先進的窓リノベ2024事業 子育てエコホーム支援事業 給湯省エネ2024事業 損しない空き家の活用方法について 長期優良化リフォーム補助金 LINE簡単相談 ブログ お問い合わせ お問い合わせ 無料お見積もり お問い合わせはこちら お見積もりはこちら トップへ戻る ホーム 会社案内 選ばれる理由 会社案内代表挨拶会社概要アクセスマップ 施工事例 施工事例一覧 補助金リフォーム その他 お客様の声 お客様の声一覧 お役立ち情報 住宅省エネ2024キャンペーン先進的窓リノベ2024事業子育てエコホーム支援事業給湯省エネ2024事業損しない空き家の活用方法について長期優良化リフォーム補助金LINE簡単相談ブログ お問い合わせ お問い合わせ無料お見積もり © 2020 タグチホーム株式会社