【ドラム缶でピザ焼き】
投稿日:
カテゴリー:その他
美濃市の家内の実家で甥っ子がドラム缶でピザを焼くというので伺っていただきました。
普通のドラム缶を1/3にカットして上3/1はピザ窯に使い、下2/3は薪を焚く燃焼室とし使います。
燃焼室は焚き口をカットし、ピザ窯は扉を付けて熱を封じ込める様に加工をしてありました。
扉回りの加工は蝶番や取手など金属加工の技が活かされていました。
火を焚きピザ窯の温度が上がると、鉄板にピザを乗せて窯に入れ、チーズが溶けて多少の焦げが付くと出来上がりです。
鉄板ごと取り出しカットして美味しくいただきました。
お手軽にピザ窯が作れますのでBBQと共に行うと人気が出ると思います。
なおピザは冷凍食品にチーズをプラスして焼きましたが、生地から作れる様になると良いですね。


