【吹抜け足場の解体】

  • 投稿日:

  • カテゴリー:


可児市の退去された空き家の吹き抜けや和室と洋室の壁クロス貼り替えが終わり足場を外しました。

足場組予算を削減のためDIYでアルミ脚立や間柱や合板を使い足場を組みましたが解体します。

組み立てた逆の順序で、小さい脚立や道板を撤去してから床合板のビスを外してから床を撤去。

その後は床根太を撤去して振止つなぎ材を外しつつ左右の垂直構面の梁や柱のビス留めを外しバラして間柱の状態で撤収です。

最後に長いアルミ脚立を折りたたんで搬出しました。

壁クロスはプロ内装職人に依頼したので綺麗に仕上がっていました。
これで次の入居者の募集もできそうですね。

全てプロ職人に依頼すると費用もかさみますが、一部をDIYで可能な部分を自分でやってみると費用を抑える事も可能ですね。

ただDIYノウハウや汗や知恵や時間も必要ですが、達成感はありますよ。

ちょっとした部分から空き家DiYをおすすめいたしますが、足場組はハードル高かったですね。

組み立てた逆順で足場を解体します。

解体を完了した吹抜け空間です。

柱や梁をバラして分解していきます。