【水道引き込み配管入替確認】
投稿日:
カテゴリー:賃貸管理
岐阜市の築古アパートを管理しています。
水道引き込み配管を入れ替える工事を行うとの連絡をいただいていたので確認してきました。
道路を掘削して配管を入れ替えた様でアスファルトも復旧されていました。
宅地内には水道バルブも新たに取り替えされており、コンクリート打設して復旧は後日の施工となる様です。
コウモリの糞がエアコン室外機に落ちるという件は確認しましたが軽減している様で良かったです。
205号室に入居された方は廊下の一番奥のスペースを自分の庭の様にメダカを飼っていたり、洗濯物を干しているので、一応オーナーに報告しておこうと思います。
またドアノブにオレンジ色のミカンを取り付けたり、新たに南京錠を取り付けているので、併せて報告しておきます。
鍵の調子が悪いのかな?
調子が悪ければ修理するのですが、何もご連絡ありませんので、対応できておりません。
- #水道引き込み配管
- #工事確認
- #道路掘削
- #アスファルト復旧
- #水道バルブ交換
- #コンクリート打設
- #コウモリ被害
- #エアコン室外機
- #205号室入居者
- #廊下スペース利用
- #メダカ飼育
- #洗濯物干し
- #ドアノブミカン
- #南京錠設置
- #鍵の不調


