【流し台を搬入したが問題が】
投稿日:
カテゴリー:空き家DIY
羽島市の空き家に流し台を搬入しました。ネットで注文して事務所に納品されましたが、空き家まで運ばねばなりません。
愛車プリウスに乗らないかと押し込んだところ何とか入りましたので運搬しました。
ここからの搬入が難問で勝手口ドアは縦にして搬入しましたが、そこからトイレのドアノブや水栓があるので、転がして横にするなどして搬入。
転がしながら何とか所定の位置まで入れ込みました。
しかし,ここから90度回転させねばならないのですが,間口125cmに120cmの流し台を発注したのですが、回転ができません。((((;゚Д゚)))))))
回転するには流し台の対角線以上の空き寸法が必要なのですが足りません。
置く位置をこの位置に変更するか、何とか入れ直して上手く回転できないか思案のしどころです。( *´艸`)


