【空き家の谷樋を応急修理】
投稿日:
カテゴリー:修理修繕
岐阜県関ヶ原町の空き家を急いで売買して、まだ仏壇じまいも終わっておらず、その間は空き家の管理をしています。
お母様の体調の良い時に司法書士の先生が所有権移転の署名押印をいただき、登記手続きを完了しました。
しかし、お仏壇仕舞いの日程が決まっておらず、実施後にお仏壇も引き取っていただいてから正式なお引き渡しで売買代金もお支払いとしました。
その間の空き家を管理しますが、銅板の谷樋に穴が開いていたので、防水テープを貼って応急修理を行いました。
中山道の宿場町である今須宿にある古民家調の伝統和風住宅ですが、7DKもあるので、民泊にいかがでしょうか?
- #空き家管理
- #岐阜県関ヶ原町
- #谷樋応急修理
- #銅板修理
- #防水テープ
- #所有権移転
- #お仏壇仕舞い
- #登記手続き
- #中山道今須宿
- #伝統和風住宅
- #7DK古民家
- #民泊提案


