補助金 お見積もり 簡単相談 0 HOMEブログ2022年9月 2022年9月 投稿日:2022年9月20日 カテゴリー: 修理修繕 【浴室ドアを取り付け】 全空だったアパートEastpost黒野の浴室から水漏れで排水トラップや床を工事し浴槽を戻しました。工事中は浴室の入口ドアが邪魔になるので外してありましたので取り付けました。アルミガラスドアなので重さはありますが浴室に搬入して蝶番を位置合わせ... 投稿日:2022年9月19日 カテゴリー: 修理修繕 【床タイル貼り浴槽搬入】 岐阜市の全空だったアパートEastpost黒野に入居者が入り始めて2階浴室排水ドレンから水漏れがあり修理しました。鋳物ドレンをステンレスドレンに交換し削ったコンクリートを補修し、防水モルタルの上に左官職人さんでタイルを貼って床仕上げは完了し... 投稿日:2022年9月18日 カテゴリー: 修理修繕 【吹抜照明器具を撤去し移設】 犬山市のJTI移住住み替え支援機構のマイホーム借り上げ制度を使って空き家で家賃をもらっている退去空き家の照明移設工事を行いました。玄関吹き抜けの天井にシャンデリアが付いていたのですが,電球も切れて点灯せず、電球を取り替えようにも手が届かない... 投稿日:2022年9月17日 カテゴリー: 修理修繕 【クローゼット扉をカーテンに】 岐阜市の空き家を活用した子ども支援施設のクローゼット扉の開閉が上手くいかずに扉が斜めになってしまうので何とかしたいとのご相談をいただきました。確認すると折戸の蝶番が破損しており部品交換して修理が必要です。メーカー名も不明なので根本的に扉を撤... 投稿日:2022年9月16日 カテゴリー: 空き家DIY 【洗面床に合板下貼り】 犬山市でJTI移住住み替え支援機構のマイホーム借り上げ制度で、空き家でも家賃を保証されている住宅の退去後の床補修工事を行いました。洗面所の床クッションフロアが下地合板の目違いから切れていたので、クッションや合板をめくって直すより重ね貼りの方... 投稿日:2022年9月15日 カテゴリー: 修理修繕 【排水ドレン周りシーリング】 岐阜市の全空だったアパートEastpost黒野の2階浴室排水ドレン腐食により階下に水漏れし、ドレン取り替え工事を行いました。排水ドレンをステンレス製に取り替えたので2階浴室床に防水モルタルを打設したのでタイルを施工前に排水ドレン周りからの漏... 投稿日:2022年9月14日 カテゴリー: リフォーム 【洋式便器の取り替え】 地元、各務原のお客様から便器が古くなって水が止まらなくなったり、便座も割れたので便器を取り替えたいとお電話がありました。現地を確認すると便座の交換やタンク内のボールタップなど部品交換で直りますとご説明しましたが,交換して新しい便器を使いたい... 投稿日:2022年9月13日 カテゴリー: 修理修繕 【浴室床に防水モルタル打設】 岐阜市の全空だったアパートEastpost黒野ですが、2階に入居者が決まり清掃したら、2階浴室排水ドレンの腐食により階下へ水漏れしました。錆びて穴の開いた鋳物の排水ドレンをコンクリートをハツって撤去し、ステンレス製の排水ドレンに交換しました... 投稿日:2022年9月12日 カテゴリー: コワーキングスペース 【ポップを作成して掲示】 羽島市の空き家を活用してコワーキングスペースを開店しましたが、通常は無人運営なのですが,オープン日は一日中滞在して来場者にご説明したいました。しかし空き時間が退屈なのと、まだまだ整備不足なのでポップを作成して掲示しました。カラーコピー機が置... 投稿日:2022年9月11日 カテゴリー: コワーキングスペース 【コワーキングスペース開店】 羽島市の空き家を活用したコワーキングスペースを開店しました。お越しのお客様に冷たい飲み物を振る舞おうとVドラッグでお茶と缶コーヒーを箱買いして冷蔵庫で冷やしています。屋外に看板を出して目立つ様にしたり、飲み物も出して来場を促しました。近所の... 2 / 全3ページ123 最新の投稿 【LDK解体と耐震補強工事】 【タンスを分解しベランダから搬出】 【仏壇のために空き家を管理】 【キッチン解体のため引越し】 【クロス工事後は電気仕上げ】 【空き家予備軍のご相談】 【市営住宅DIYリノベ事業】 【キッチンのクロス貼り工事】 【新品のロールブラインドの取付】 【古いロールブラインドを取付】 カテゴリー 空き家活用 (34) コワーキングスペース (38) 賃貸管理 (48) リフォーム (78) ステージング (15) 移住定住 (30) 空き家DIY (417) 省エネ (13) インスペクション (51) 修理修繕 (214) 空き家 (189) コロナ (18) 補助金 (9) その他 (59) 月別アーカイブ 2023年9月 (27) 2023年8月 (27) 2023年7月 (31) 2023年6月 (29) 2023年5月 (30) 2023年4月 (30) 2023年3月 (31) 2023年2月 (28) 2023年1月 (31) 2022年12月 (30) 2022年11月 (30) 2022年10月 (29) タグチホーム株式会社について 選ばれる理由 会社案内代表挨拶会社概要アクセスマップ 施工事例 施工事例一覧 補助金リフォーム その他 お客様の声 お客様の声一覧 お役立ち情報 【住宅省エネ2023キャンペーン】窓リノベ・給湯省エネ補助金 最大215万! 損しない空き家の活用方法について 長期優良化リフォーム補助金 LINE簡単相談 ブログ お問い合わせ お問い合わせ 無料お見積もり お問い合わせはこちら お見積もりはこちら トップへ戻る ホーム 会社案内 選ばれる理由 会社案内代表挨拶会社概要アクセスマップ 施工事例 施工事例一覧 補助金リフォーム その他 お客様の声 お客様の声一覧 お役立ち情報 【住宅省エネ2023キャンペーン】窓リノベ・給湯省エネ補助金 最大215万!損しない空き家の活用方法について長期優良化リフォーム補助金LINE簡単相談ブログ お問い合わせ お問い合わせ無料お見積もり © 2020 タグチホーム株式会社