補助金 お見積もり 簡単相談 0 HOMEブログ2022年5月 2022年5月 投稿日:2022年5月20日 カテゴリー: 修理修繕 【輸入断熱窓が故障】 20年ほど前に新築した住宅に取り付けた高断熱の樹脂窓のヒンジやバネが壊れたとの事で確認してきました。ボレアルという輸入樹脂窓で大垣市の取引先が加工販売していたので採用して取付したのですが、現在は代理店も辞めて部品取扱も無いそうです。縦滑り出... 投稿日:2022年5月19日 カテゴリー: リフォーム 【内窓プラマードUを取付】 各務原市のリフォーム工事はまだ終わっていませんでした。広縁の窓が大きく熱損失が大きいので内窓を提案して採用いただきました。既存のアルミサッシはそのままで内側の枠材の中で取付ができますので解体工事もなく簡単に工事が可能です。ただし事前に採寸し... 投稿日:2022年5月18日 カテゴリー: リフォーム 【換気扇とスイッチを取付】 各務原市のリフォーム工事が換気扇取り付け工事を残しておりましたが実施しました。従来付いていた換気扇の後継機種なので寸法は同じですがリモコンスイッチが廃盤になってケーブルスイッチに変更となっていました。電源にはスイッチがかましていない直結電源... 投稿日:2022年5月17日 カテゴリー: リフォーム 【壁クロスとフロアタイル貼】 各務原市のリフォーム工事で内装職人さんと建具職人さんの仕事が終わりました。建具職人さんは障子と襖の貼り替えや建具の調整を行なってもらいました。内装職人さんには壁クロスの貼り替えと床にフロアタイルを貼ってもらいました。これまで広縁のある畳敷の... 投稿日:2022年5月16日 カテゴリー: 移住定住 【シェアハウスに初めての滞在者】 空き家になっていた郡上市明宝のシェアハウスにADDressと提携して初めての滞在者がありました。明宝のジビエの会社にお友達がいるとの事で長くお過ごしいただきました。ご自宅の家庭菜園で作られた野菜をいっぱい持って来られ自炊生活をされるそうです... 投稿日:2022年5月15日 カテゴリー: インスペクション 【瑕疵保険検査とWebカメラ】 ハウスGメンの検査員をしていますので、瑕疵保険の配筋検査があり行ってきました。新築住宅では10年間の構造や雨漏りに関して事業者が保障をする必要があるため多くの業者は瑕疵担保責任保険に入っています。現場の施工が設計図書通りに正しく施工されてい... 投稿日:2022年5月14日 カテゴリー: 移住定住 【シェアハウスに利用マナーを掲示】 郡上市明宝の入居者が退去した空き家をシェアハウスとして整備していますが、ADDressの家としても使っていただける事になりました。ADDressは月会費44千円で全国の家に住み放題というサービスですが、関東には拠点が多いのですが中部地方には... 投稿日:2022年5月13日 カテゴリー: 移住定住 【トレーニングキットを整備】 郡上市明宝でシェアハウスを整備していますが、離れにタイルカーペットも敷いたので新たなトレーニングキットを導入しました。ぶら下がり健康器具の様ですが、本格的に懸垂や腹筋などができる器具の様です。1万数千円で購入しましたが、バラバラで来ましたの... 投稿日:2022年5月12日 カテゴリー: リフォーム 【クロス貼替のクロスめくり】 各務原市のお客さま宅のリフォーム工事で畳を撤去して合板貼りまで完了した現場ですが、クロスも貼り替えます。内装職人さんが既存のクロスをめくっていますが簡単にはめくれず苦労している様です。大きく連続的にめくれれば楽なのですが、細かくしかめくれな... 投稿日:2022年5月11日 カテゴリー: 空き家DIY 【もらったタイルカーペット貼り】 郡上市明宝のシェアハウスの整備ですが、プリウスにいろいろ詰め込んで運びました。ゴミバケツやテレビ台、テーブルなどと共に空き家に敷き込んであったタイルカーペットをめくり貼り替えたので不要になったのでいただきました。そのタイルカーペットをシェア... 2 / 全3ページ123 最新の投稿 【売却中空き家を紹介し見学】 【フラット35完成検査】 【屋根塗装終わり室内塗装へ】 【職業訓練校学生が空き家をDIY】 【トステム引き戸の戸車を交換】 【古民家2階にカフェ空間誕生!】 【若者に空き家のDIYを依頼】 【古民家の水回り設備の接続完了】 【フラット35と瑕疵保険検査】 【実家の空き家相談で見学】 カテゴリー 空き家活用 (26) コワーキングスペース (35) 賃貸管理 (35) リフォーム (55) ステージング (15) 移住定住 (29) 空き家DIY (385) 省エネ (10) インスペクション (46) 修理修繕 (202) 空き家 (182) コロナ (18) 補助金 (8) その他 (53) 月別アーカイブ 2023年5月 (30) 2023年4月 (30) 2023年3月 (31) 2023年2月 (28) 2023年1月 (31) 2022年12月 (30) 2022年11月 (30) 2022年10月 (29) 2022年9月 (30) 2022年8月 (29) 2022年7月 (31) 2022年6月 (30) タグチホーム株式会社について 選ばれる理由 会社案内代表挨拶会社概要アクセスマップ 施工事例 施工事例一覧 補助金リフォーム その他 お客様の声 お客様の声一覧 お役立ち情報 【住宅省エネ2023キャンペーン】3省連携の補助金 最大260万! 損しない空き家の活用方法について 長期優良化リフォーム補助金 LINE簡単相談 ブログ お問い合わせ お問い合わせ 無料お見積もり お問い合わせはこちら お見積もりはこちら トップへ戻る ホーム 会社案内 選ばれる理由 会社案内代表挨拶会社概要アクセスマップ 施工事例 施工事例一覧 補助金リフォーム その他 お客様の声 お客様の声一覧 お役立ち情報 【住宅省エネ2023キャンペーン】3省連携の補助金 最大260万!損しない空き家の活用方法について長期優良化リフォーム補助金LINE簡単相談ブログ お問い合わせ お問い合わせ無料お見積もり © 2020 タグチホーム株式会社