【クロス塗装の色分け失敗】
投稿日:
カテゴリー:空き家DIY
羽島市の空き家を美濃大家の会メンバーとDIY改修しています。
クロスに水性ケンエースを塗装していますが、全壁がホワイトだと味気ないので一面だけ天井に塗ったベージュ色に塗装してみました。
アクセントカラーとして落ち着いていい感じになったのですが、コーナー部で色が染み出して失敗しました。
先にベージュ色を塗って乾燥後に壁コーナーにマスキングテープを貼ってホワイト色を塗装しました。
しかしマスキングテープをめくるとマスキングテープの裏に塗料が染み込んでにじんでしまいました。
クロスの表面に凹凸がありマスキングテープが密着せずに毛細管現象で塗料を吸い込んでいった様です。
さあ、どう直そうか思案のしどころです。( *´艸`)


