【岐阜女子大学と空き家DIY】
投稿日:
カテゴリー:空き家DIY
岐阜県各務原市の空き家DIYリノベーション物件で岐阜女子大学の学生さんにドアのカッティングシート貼りや廻縁の塗装や押入内部塗装を行なってもらいました。
築50年になる軽量鉄骨造の空き家ですが、すでに職業訓練校の若者にDIYで工事を進めていましたが、卒業して就職してしまったので,引き続き女子大生にDIYを継続してもらいました。
ドアにはクロス貼りがしてありましたので,クロスを剥がしてカッティングシートを貼りました。
ドアノブを外したかったのですが、ピン穴に細いドライバーを刺してドアノブを引っ張りましたが外れませんのでそのまま貼っていましたが貼りにくいですね。
押入内はすでに塗装やクロス仕上げでしたが汚れていましたので全面塗装してもらいました。
廻縁はマスキングテープを貼りミッチャクロンを塗ってからの水性塗料で白く塗る予定です。
お昼は空き家で学生さんとカツ丼をいただきました。
引き続きよろしくお願い申し上げます。


