【空き家の給排水配管工事】
投稿日:
カテゴリー:空き家DIY
各務原市の空き家DIY物件の母家には入居者がお住まいになっていますが、離れのキッチンやトイレも活用したいと動き始めました。
既にキッチンの壁を抜いてカウンターを設置できる様に解体しましたが、給排水配管工事はプロ職人に依頼しています。
既設の汲み取りトイレを潰して水洗トイレにするために給水配管と排水配管を行い、外部では排水枡を設置して各排水を集めて母家の合併浄化槽まで排水配管を20mほど延長します。
キッチンは既設の排水配管を使い外部で排水枡につなぎ込み、既設の給水配管も使い分岐して水栓と給湯器に接続する様に配管し化粧カバーを設置しました。
外部の排水枡や吸気管も完了しましたので、後は浄化槽への接続や機器の設置となりますので室内の造作工事を進めます。


