【蟻害跡パテを研磨し塗装】
投稿日:
カテゴリー:空き家DIY
先日の蟻害で穴の空いた柱をパテ処理しましたが、乾燥後にパテを研磨し塗装しました。
研磨はマキタの充電式ランダムオービットサンダ という道具ですが、友人から借りて使わせていただきました。
丸いサンドペーパーが振動しながら回転して綺麗に研磨できました。
その後に余っていたオイルステインをハケ塗りしました。
ついでに出窓カウンター板も日射で表面がひび割れて肌荒れしていたのでサンダーで研磨してからオイルステインで塗装しました。
さらにニスを塗ると良いのですが、まずはここまでとしました。
築30年となると色々と劣化が進んできますのでDIYしながらメンテナンスがオススメです。( *´艸`)


