【天井シーリングにフェルト貼】
投稿日:
カテゴリー:空き家DIY
岐阜市の豪邸空き家のダイニング照明が壊れて交換したところ、天井クロスが貼り替えてあり跡が分かり、更に配線位置が中心でなく見苦しい状態でした。
何とかならないかと考えながら100均巡りでフェルトシートを発見して貼ってみる事にしました。
シーリング留めの配線を外し正方形にカットしたフェルトシートの中心に穴を開けて電線を通します。
そして剥離紙を剥がして天井に貼り付けてからシーリング留めに配線を接続して天井にビス留めして戻します。
後はシーリング照明器具を取り付けて完了です。
クロスの貼り替えて跡や配線のズレも分からなくなり、シーリング周りが色付きデザインされた良い感じになりましたね。
クロスの貼り替えでなく、いろいろアイデア出してDIYするのは楽しいです。
フェルトシートを貼ってシーリングを取り付け
クロスの貼り替え跡と芯ずれをフェルトシートで隠します。
DIY完成で素敵な天井になりました。