【空き家の残置物残して賃貸】
投稿日:
カテゴリー:空き家活用
岐阜県各務原市の空き家を障害者グループホームの事業者に賃貸する契約を結びました。
残置物で満載だった空き家ですが、相続されたご親族がコツコツと片付け、最後は業者に委託して廃棄運搬処分してもらい、ハウスクリーニングも行いました。
ただ次にグループホームで使えそうな家具や家電は残す事にして置いたままになっています。
冷蔵庫や電子レンジも汚れていましたが綺麗に磨き上げて直ぐにも使えそうな状態です。
家電の品番や容量や能力などを確認してグループホームで使えるのかどうか確認してもらいます。
収容人数や料理の提供方法によっては冷蔵庫が小さいという場合もある様ですが、その時は新しい冷蔵庫に買い替えてもらう様にお話しています。
あくまで空き家の残置物として無償でお使いいただくもので壊れても保証はありません。
その他、洗濯機やエアコン、照明器具やカーテンやソファ、食卓テーブル、食器棚や食器、サイドボードや本棚やベッドなど多くの残置物を破棄せずに空き家に残して活用をしていただきます。
空き家も残置物も有効に活用できる様にしたいものですね。
#空き家
#賃貸
#障害者グループホーム
#残置物
#家具
#家電
#ハウスクリーニング
#廃棄運搬処分


