【空き家の便器や水栓を交換】
投稿日:
カテゴリー:空き家活用
岐阜県各務原市の空き家を障害者グループホームとして賃貸することとなり整備を進めています。
すでに小さなエコキュートでは大勢が居住するシェアハウスでは湯切れを起こす可能性が高いのでガス給湯器に交換しました。
ガス給湯器はタンクに貯湯することなく連続的にお湯を沸かして出湯できるので湯切れの心配はありません。
また便器も水漏れなど調子が悪かったので新しい便器に交換しました。
その他、キッチンや洗面、浴室の水栓も新しいものに交換して水漏れもあったので、対応しました。
お部屋にはベッドやサイドボード、食器棚やダイニングセットやソファにピアノも残してあり、グループホームでご利用いただきたいと思います。
空き家に残っている残置物を全て撤去処分するのではなく、次の利用者に使っていただける仕組みが必要と感じています。
傷んだいたり能力の低い設備機器などは交換が必要ですが、使える家具や備品は使っていただくと良いですね。
#空き家
#障害者グループホーム
#ガス給湯器
#便器交換
#水漏れ対策
#残置物活用
#家具備品提供
#次世代住宅利用


