【空き家の設備の不具合を確認】
投稿日:
カテゴリー:空き家活用
岐阜県各務原市の大きな空き家があり活用をご相談されており、障害者グループホームとしての活用をご紹介してお話しがまとまりました。
活用にあたりグループホームで多人数生活するにはエコキュートの容量が小さく湯切れする心配や電力契約が30Aでブレーカーも付いているので、容量を大きくするためにブレーカーを外してデジタルメーターへの変更申請を中部電力に行う必要がありますね。
漏電ブレーカーは60A対応なので60Aまで上げておくのが安心です。
また、洗面化粧台のシャワーホースが痛んでテープを巻いてあるので水栓の交換や、便器からも床部分で水漏れがするのでフランジの交換が必要と思われます。
共に水道職人さんに依頼する事とし、エコキュートからガス給湯器に変更し給湯能力のアップを図ります。
高齢者お二人の生活から5人とスタッフの共同生活と大家族になるので設備のパワーアップも必要ですね。
#空き家
#設備不具合
#岐阜県
#各務原市
#障害者グループホーム
#エコキュート
#デジタルメーター
#水道職人


