【空き家を市民団体で活用】
投稿日:
カテゴリー:空き家活用
各務原市の空き家を購入した若いオーナーからの依頼で空き家の改修相談をいただいた。
現地を確認するとキッチンの壁はDIY塗装されていましたが、プロの手で大幅に改修されたいという。
現地を確認するとお風呂もキッチンも磨けば現状で使えそうだし、改修して家賃高くするより現状で安く募集される事をお勧めしました。
ミニミニ等の大手は改修しないと募集してくれないと言いますが、空き家バンクにも登録をお勧めし私の知り合いにもご見学いただきました。
するとキッチンも2槽シンクで保健所の許可が取れそうとか部屋もたくさんあり子ども食堂などの活動にも十分に使えそうと気に入っていただきました。
ただし家賃が一つの市民団体では厳しく2つの市民団体で借りていただくことでオーナーも了解をいただき、未改修で格安にお貸しいただきました。
空き家を住宅だけで無く市民団体などの活動の場としても活用していくことは、まちづくりにとっても良い事ですね。


