【空き家の外装を高圧洗浄】
投稿日:
カテゴリー:リフォーム
岐阜県各務原市の家具家電付空き家を民泊として活用するために三重県の友人が塗装職人さんを手配していただき、高圧洗浄工事が始まりました。
プロ用の高圧洗浄機は大きく圧力も高く長年の汚れを吹き飛ばして洗浄してくれる様です。
特に屋根は苔の発生が多く、きれいに洗浄してからでないと塗装ができません。
洗浄後に足場の階段を登って屋根に上がりましたが、きれいに洗浄されていますが、棟板金は錆ており、屋根材の塗膜も剥げて下地が見えており塗装して保護する必要性を実感します。
高圧洗浄後は屋根にシーラーという下地処理材を塗布していました。
屋根の塗装工事が完了してから外壁塗装ですが、合間を見て外壁サイディングの目地シーリングを撤去して、新たなシーリング材を充填していました。
一度も塗装をしていない空き家ですので劣化が進んでいますね。
さらに劣化が進み、割れたり剥離したりすると貼り替えが必要となりますね。
#空き家
#高圧洗浄
#塗装
#屋根
#サイディング
#シーリング
#民泊
#劣化


