【廊下に人感照明を取付】
投稿日:
カテゴリー:コワーキングスペース
羽島市の空き家を活用したコワーキングスペースの2階廊下の照明器具を交換しました。
既設の照明器具が蛍光灯でスイッチが2階にしかないので階段を登り2階に上がると暗くスイッチ位置も分かりづらいので改善しました。
蛍光灯を人感センサー付LED照明器具に取り替える事により、階段を登り始めるとLED照明が点灯する様になりました。
工事は既設の蛍光灯を外し、引っ掛けシーリング端子を取り付け、そこにLED照明をはめるだけで完了です。
LED照明器具はホームセンターで人感センサータイプを数千円で購入できました。
既設蛍光灯の取り付けビス跡は後日に塗料をタッチアップして補修しますね。
補修用にDIY時の塗料を小瓶に入れて保存しているので便利ですよ。


