補助金 お見積もり 簡単相談 0 HOMEブログ2023年1月 2023年1月 投稿日:2023年1月11日 カテゴリー: 修理修繕 【玄関の千本格子が外れ現地確認】 お世話になっている方が管理している戸建て住宅の玄関引き戸が調子悪いので修理して欲しいとの依頼で現地を確認してきました。玄関サッシの千本格子引き戸の縦格子が外れて玄関を開閉する時にもう一方の引き戸と干渉して開かなかったりする様です。とりあえず... 投稿日:2023年1月10日 カテゴリー: 空き家DIY 【空き家の和室壁にベニア貼り】 各務原市の空き家の和室壁が汚れており、同級生にDIYでベニアを貼ってもらいました。柱と鴨居や廻縁の間の壁部分を採寸して4mmベニアをカットしスイッチやコンセント部分はくり抜いて加工します。カット後に仮貼りしてみて問題がなければ接着剤としシー... 投稿日:2023年1月9日 カテゴリー: 空き家DIY 【空き家に床合板貼り】 各務原市の空き家の劣化した洋間床フロアに12mm合板を貼っています。広い面をカットせずに貼るのは簡単ですが端部は長さをカットして貼る必要があります。それも直角ならば簡単で良いのですが床面が直角でなく菱っているので斜めにカットする必要がありま... 投稿日:2023年1月8日 カテゴリー: 修理修繕 【空き家から畳と襖を搬出】 各務原市の空き家で現状回復工事を進めていますが、畳と襖の貼り替えはプロ職人に依頼しました。畳には記号をマジックで記載して搬出していきました。女性スタッフと二人で来ましたが重たい畳を担いで階段を楽々と降りていく姿には驚きました。細いですがマッ... 投稿日:2023年1月7日 カテゴリー: 空き家DIY 【空き家の床に合板貼り】 各務原市の空き家を購入された若い大家さんからの依頼で床や壁にベニアを貼ってからクロスやクッションフロアを貼るDIY工事を進めています。同級生の友人が和室の壁にベニアを貼っている間に私は居間の床合板を貼りました。既存の床は剥離したり穴の空いた... 投稿日:2023年1月6日 カテゴリー: 空き家DIY 【和室壁にベニア貼り】 各務原市の空き家を購入した若者から依頼があり壁のクロス貼りなどの見積を出し了解が得られたので工事に入りました。先日に搬入しておいたベニアを和室の壁に貼ってからクロスを貼ります。ベニアを貼る前に余分な付属物を外していきますが、エアコンを取り付... 投稿日:2023年1月5日 カテゴリー: 空き家 【市登録の空き家を見学】 各務原市の空き家DIYリノベーション物件に登録された空き家をお客様と市職員と共に見学しました。どこを直せば使える様にできるのかインスペクション【住宅診断】しながらの見学です。築50年を超える古い木造2階建ての汲み取りトイレ物件でハードルは高... 投稿日:2023年1月4日 カテゴリー: 空き家 【退去空き家を見学】 各務原市の築50年を超える平家借家が退去になり空き家となったので見学してきました。立地は良いのですが、汲み取り和式トイレなど設備が古いです。せめて洋式水洗トイレにしたいのですが、下水引き込みなど多額の費用がかかるので改修には躊躇してしまいま... 投稿日:2023年1月3日 カテゴリー: 修理修繕 【空き家にベニア搬入】 各務原市の空き家を購入された若者から床や壁の改修工事の依頼を受けました。見積を出し了解を得られましたので壁用の4ミリベニアや床用のコンパネを購入してトラックで搬入しました。団地内の空き家で道路より3mほど高い位置に建っており玄関まで階段を上... 投稿日:2023年1月2日 カテゴリー: 空き家 【空き家バンク登録相談】 各務原市の空き家バンクに登録を申請された物件について市から調査依頼がありました。申請者と連絡を取り空き家を見せてもらいました。平成時代の物件で、まだまだ程度の良い高級住宅の空き家です。室内は片付いていませんが、所有者は母親で痴呆症のため施設... 3 / 全4ページ1234 最新の投稿 【売却中空き家を紹介し見学】 【フラット35完成検査】 【屋根塗装終わり室内塗装へ】 【職業訓練校学生が空き家をDIY】 【トステム引き戸の戸車を交換】 【古民家2階にカフェ空間誕生!】 【若者に空き家のDIYを依頼】 【古民家の水回り設備の接続完了】 【フラット35と瑕疵保険検査】 【実家の空き家相談で見学】 カテゴリー 空き家活用 (26) コワーキングスペース (35) 賃貸管理 (35) リフォーム (55) ステージング (15) 移住定住 (29) 空き家DIY (385) 省エネ (10) インスペクション (46) 修理修繕 (202) 空き家 (182) コロナ (18) 補助金 (8) その他 (53) 月別アーカイブ 2023年5月 (30) 2023年4月 (30) 2023年3月 (31) 2023年2月 (28) 2023年1月 (31) 2022年12月 (30) 2022年11月 (30) 2022年10月 (29) 2022年9月 (30) 2022年8月 (29) 2022年7月 (31) 2022年6月 (30) タグチホーム株式会社について 選ばれる理由 会社案内代表挨拶会社概要アクセスマップ 施工事例 施工事例一覧 補助金リフォーム その他 お客様の声 お客様の声一覧 お役立ち情報 【住宅省エネ2023キャンペーン】3省連携の補助金 最大260万! 損しない空き家の活用方法について 長期優良化リフォーム補助金 LINE簡単相談 ブログ お問い合わせ お問い合わせ 無料お見積もり お問い合わせはこちら お見積もりはこちら トップへ戻る ホーム 会社案内 選ばれる理由 会社案内代表挨拶会社概要アクセスマップ 施工事例 施工事例一覧 補助金リフォーム その他 お客様の声 お客様の声一覧 お役立ち情報 【住宅省エネ2023キャンペーン】3省連携の補助金 最大260万!損しない空き家の活用方法について長期優良化リフォーム補助金LINE簡単相談ブログ お問い合わせ お問い合わせ無料お見積もり © 2020 タグチホーム株式会社