補助金 お見積もり 簡単相談 0 HOMEブログ2022年3月 2022年3月 投稿日:2022年3月21日 カテゴリー: 修理修繕 【陸屋根の排水ドレンを増設】 郡上市明宝の工房陸屋根のシール除去を先日は行いましたが、雨水が溜まるのを減らすために排水ドレンを増設しました。ホームセンターで洗面用の排水ドレンを購入して、それを弟が3か所設置してくれました。陸屋根の構造が木構造で屋根垂木に合板とケイ酸カル... 投稿日:2022年3月20日 カテゴリー: 空き家 【空き家の雨漏り確認で屋上へ】 岐阜市の空き家で雨漏りがするとの事でNPO岐阜空き家相続共生ネットから確認の依頼がありました。RCの平家の建物でしたので伸縮ハシゴをプリウスに積み込んで空き家に向かい、所有者の立ち合いの上で陸屋根に登りました。案の定、防水シートの痛みは激し... 投稿日:2022年3月19日 カテゴリー: ステージング 【学生により和室のステージング】 岐阜市の全空だったアパートEastpost黒野の入居者募集にあたり、岐阜女子大学の住居学科学生にステージングを依頼しました。すでに洋室1室は先日ご紹介しましたが、和室2室の2DKのステージング写真もいただきましたのでご紹介します。母と娘の母... 投稿日:2022年3月18日 カテゴリー: 移住定住 【郡上工房の屋根シール材除去】 郡上市明宝で木工作品を制作している工房があります。木造ですが一部に鉄骨梁を使った陸屋根構造です。FRP防水にトップコート塗装がしてありますが、塗膜が劣化してきたので再塗装することにしました。その前に以前に雨漏りするとのことでシール材を薄く塗... 投稿日:2022年3月17日 カテゴリー: 移住定住 【明宝の空き家になったコテージ】 郡上市明宝の空き家になったコテージを民泊アドバイザーの方に見学いただきました。30年ほど前に当社で建築した郡上市明宝のコテージですが、愛知県の方の所有で当時は子供達を連れて活用されておられましたが、子供も成長し親が高齢化すると共に利用されな... 投稿日:2022年3月16日 カテゴリー: 修理修繕 【空き家の柱がシロアリ被害】 各務原市の空き家の柱がシロアリの食害にあっていました。和室に入る引戸があたる柱部分で、建具が閉めたままだったので建具も一部に表面をかじられた跡がありました。建具を開けると良く目立つ部分なのでシロアリはゴキブリの仲間だと聞いていたので、とりあ... 投稿日:2022年3月15日 カテゴリー: 修理修繕 【両面テープ剥離し落下を接着】 岐阜市の全空だったアパートEastpost黒野を女子大生にステージングしてもらいましたが、後日に見に行ったら両面テープで接着したキッチンのオタマ掛けパネルが落下していました。透明のフックを壁に両面テープで接着してありましたが、接着力が荷重に... 投稿日:2022年3月14日 カテゴリー: ステージング 【女子大生のステージング完成】 岐阜市の全空だったアパートEastpost黒野のステージングを岐阜女子大学住居学科の学生さんに提案いただき、設営していただきました。フローリング2DKのお部屋が完成しましたので写真撮影しました。既存の押入れを机や収納にするという斬新なアイデ... 投稿日:2022年3月13日 カテゴリー: その他 【屋根上の資材を倉庫内に移動】 郡上市明宝に工房と倉庫があり、屋外の土手から屋根に鉄骨梁を渡して仮置きしていた木材が崩れてしまいました。原因は鉄骨梁を支える石垣が崩れたため梁が沈み込んだためです。このまま屋外に置いておいても木材の腐食が進みますので倉庫内に入れる事にしまし... 投稿日:2022年3月12日 カテゴリー: 空き家DIY 【バーナーでビニールを溶融】 各務原市の空き家の鉄骨車庫の塗装工事が進んでいます。階段の塗装も終わりスラブ下の鉄骨やキーストンプレートを塗装しようとしましたが、腐食して鉄部が無くなりコンクリートやビニールが露出している部分がありました。ビニールには塗装しにくいので除去す... 2 / 全4ページ1234 最新の投稿 【付属の鉄骨倉庫と木造納屋】 【大きな農家住宅の空き家】 【コピー機を軽トラで運搬】 【外壁塗装工事のチェック】 【倉庫付き事務所の空き家を見学】 【アパート売却を頼まれて見学】 【DIYで寒さ対策】 【茅葺屋根の古民家空き家を見学】 【退去した空き家を確認】 【大垣市の農家住宅の空き家】 カテゴリー 空き家活用 (12) コワーキングスペース (35) 賃貸管理 (27) リフォーム (33) ステージング (15) 移住定住 (29) 空き家DIY (338) 省エネ (10) インスペクション (43) 修理修繕 (189) 空き家 (175) コロナ (18) 補助金 (8) その他 (51) 月別アーカイブ 2023年2月 (5) 2023年1月 (31) 2022年12月 (30) 2022年11月 (30) 2022年10月 (29) 2022年9月 (30) 2022年8月 (29) 2022年7月 (31) 2022年6月 (30) 2022年5月 (30) 2022年4月 (30) 2022年3月 (31) タグチホーム株式会社について 選ばれる理由 会社案内代表挨拶会社概要アクセスマップ 施工事例 施工事例一覧 補助金リフォーム その他 お客様の声 お客様の声一覧 お役立ち情報 【住宅省エネ2023キャンペーン】3省連携の補助金 最大260万! 損しない空き家の活用方法について 長期優良化リフォーム補助金 LINE簡単相談 ブログ お問い合わせ お問い合わせ 無料お見積もり お問い合わせはこちら お見積もりはこちら トップへ戻る ホーム 会社案内 選ばれる理由 会社案内代表挨拶会社概要アクセスマップ 施工事例 施工事例一覧 補助金リフォーム その他 お客様の声 お客様の声一覧 お役立ち情報 【住宅省エネ2023キャンペーン】3省連携の補助金 最大260万!損しない空き家の活用方法について長期優良化リフォーム補助金LINE簡単相談ブログ お問い合わせ お問い合わせ無料お見積もり © 2020 タグチホーム株式会社