【枝葉の処分と流し台交換】
投稿日:
カテゴリー:空き家DIY
岐阜県各務原市の空き家の庭木の枝を伐採して庭に放置しておいて乾燥させたものをプリウスに積んで各務原市の焼却場に緑ゴミとして搬入しました。
受付で確認後、外にある緑ゴミ集積場に下ろしました。
その後に流し台の排水からの水漏れやシンクに穴が空いていた空き家に業務用ステンレス流しが入ったので確認に行きました。
古い流し台が外に出してあったので分解して木と金属で処分が必要ですね。
またレンジフードが油汚れが酷いので不要という事で撤去しました。
こちらも金属ゴミで入居者の方に処分してもらいます。
業務用2槽シンクですが、水栓のホースが届かないので何とかして欲しいという事で長さの長いジャバラ吐水口を探して取り替えしようと思います。
色々とやる事が多いですが、空き家を活用してもらうために頑張ります。


