【ステンレスシンク穴から水漏れ】
投稿日:
カテゴリー:空き家DIY
岐阜県各務原市の空き家を現状のまま市民団体の方にお貸ししましたが,新たにシンクからの水漏れが発覚です。
すでにキッチンの排水パイプからの水漏れはパッキン交換で対応予定ですが,2槽シンクのサブシンクのサビや汚れをディスクサンダーで落としてピカピカに磨いたのですが,シンクに穴が空いています。
シンクに接着剤の様なものがコブリ付いていたのですが,これはシンクの穴を塞いでいたもののようです。
これをサンダーで磨いて除去してしまったので水が漏る様になってしまいました。
シンクの裏から見ると明かりが見えるので穴が空いているのは明確です。
修理となると硬質な接着剤で穴を塞ぐか裏から防水面材を接着するなどして修理が必要ですが耐久性が心配です。
ご入居者と相談したところシンクを業務用ステンレスシンクに交換したいとの事でしたので、これまでの研磨や水漏れ確認は無駄になりましたが、お金はかかるけど一番良い方法ですね。


