【関ヶ原の空き家外部を見学】
投稿日:
カテゴリー:空き家
岐阜県の天下分け目の戦いが行われた歴史的な名勝地の関ヶ原の空き家の2軒目の外観だけ見学してきました。
NPO法人岐阜空き家相続共生ネットの会員のご親族の空き家だそうですで、売却をご希望です。
合戦時の狼煙場(のろしば)の近くにあり眺めも良い山裾の立地です。
駐車場も広く階段を登った所に建っていますが、日本の伝統建築の数寄屋文化を取り入れた住宅で茶室もあると言いますが、室内を見学できずに残念です。
ゆっくりお茶を飲みくつろいでいただける和風カフェをすれば良い感じの空き家です。
町役場や古戦場記念館からも比較的近く、史跡もあるので歴史好きの方には最高の場所ではないでしょうか?
徳川家康や石田三成の陣の跡も整備されている様で幟が上がっていますので、ゆっくりと散策してみたいですね。
#関ヶ原
#空き家
#歴史的名勝地
#NPO法人岐阜空き家相続共生ネット
#売却希望
#狼煙場
#数寄屋文化
#茶室
#和風カフェ
#町役場
#古戦場記念館
#史跡
#徳川家康
#石田三成
#散策
NPO理事長と会員と一緒に空き家外観を見学
木製建具や和のおもてなしの玄関
裏山道から見晴らしが良い立地です。