【大きな農家住宅の空き家】
投稿日:
カテゴリー:空き家
先日に外観だけ見学した大垣市の北部の市街化調整区域にある大きな農家住宅の鍵をお借りできたので室内を見てきました。
まだ片付け中のため残置物が多くあり処分は専門業者に依頼しているようです。
太い木材をふんだんに使った和風の伝統工法で匠の技が至る所に見られます。
玄関の構えや格天井、一枚板の4本組建具や分厚い彫刻欄間など手間暇やお金もかかっています。
設備的には旧式ですが基本構造はしっかりしており、まだ築30年ほどなので新耐震設計と思われます。
主屋の他に納屋や鉄骨の倉庫もあり、主屋は60坪、敷地は200坪ほどあったと思います。
池田温泉や池田山でのハングライダーなども近く、この空き家を活用されたい方はお問い合わせお願いいたします。
NPO法人岐阜空き家相続共生ネットにご相談のあった空き家です。


