【建具と引出しの面材を修理】
投稿日:
カテゴリー:修理修繕
岐阜県各務原市の空き家を民泊として活用しようと修繕を進めています。
リビングの床を貼り綺麗になってくると他の痛んだ部分が気になってきますね。
リビングのカウンター収納の地袋建具表面材メラミン材が剥離していたので、裏返して使う事にしました。
表面はメラミン材で平らですが、裏面は木枠とベニアなので木枠は塗装してベニアにはカッティングシートを貼る事にしました。
そしてお子様に木枠を塗装してもらいました。
また寝室の作り付け洋服タンスの引き出し部のメラミン材も剥離していましたので、白い樹脂板をカットしてシーリング材で接着しました。
どれも端材で間に合いましたのでコストはDIYの手間だけですね。
#建具修理
#引出し修理
#岐阜県各務原市
#空き家活用
#民泊
#リビング床
#カウンター収納
#地袋建具
#メラミン材剥離
#木枠塗装
#ベニア
#カッティングシート
#DIY
#コスト削減
建具を裏返して使うため裏面を塗装
引出しの表面材剥離の修理で樹脂板を接着
壁の漆喰に合わせて白いパネル貼りで仕上げ