【漆喰の落書きをペーパー掛け】

  • 投稿日:

  • カテゴリー:


岐阜県各務原市の空き家を活用したレンタルスペースで民泊をやろうとリビングの床を貼る改修工事が終わりました。

貼り上がったフロアーは昭和レトロなデザインのリビングにマッチした色合いで、ガラス戸にもマッチした落ち着いたイメージです。

寝室だった洋間は壁を漆喰塗りしたのですが、お子様の落書きをしてあるので、ペーパーを掛けて削り落としました。

頑固な落書きはなかなか落ちないのでインパクトにワイヤーホールを取り付けて削ってみました。

強力なパワーなのでゆっくりと少しづつ壁に当てて削り過ぎない様に注意してても、漆喰下の下地が出てしまう部分もあり難しいです。

平らな部分を研磨するペーパーサンダーの方が良さそうですね。

少しづつ破損汚損した部分を直し、古き良き部分は残して昭和レトロな民泊を目しています。

#岐阜県各務原市
#空き家活用
#レンタルスペース
#民泊
#リビング改修工事
#昭和レトロデザイン
#漆喰塗り
#落書き除去
#ペーパー掛け
#インパクト使用
#ワイヤーホール
#漆喰下地
#ペーパーサンダー
#破損修理
#昭和レトロ民泊目指す

自分で描いた落書きを削って消しています。

インパクトにワイヤーサンダーを取り付けて削りました。

床張りの完了した昭和レトロなリビング
 

施工事例

お客様の声

お役立ち情報

お問い合わせ