【エコキュートの水漏れ事故】
投稿日:
カテゴリー:修理修繕
岐阜県各務原市のお客様宅で当社で設置したパナソニックのエコキュートから水漏れがあるとお客様からご連絡いただきました。
エコキュート本体の下部に水漏れで濡れており、どこから水が漏っているのか探ります。
本体のカバーを外して内部を見ましたが異常はない様です。
配管カバーを外して配管を一本づつ確認していると、本体とコンプレッサーを繋ぐ配管の保温材に水が溜まっているのが確認できました。
ポリ架橋配管で接続されていますが、その接続部分を確認しましたが、水漏れはないので、配管本体がひび割れて水漏れの可能性が高いと判断し取り替えをプロ水道職人に手配しました。
すると同じ様な事故が他でもあり、コンプレッサーから高熱の水が本体へ循環するので配管がひび割れする事がある様です。
メーカー施工マニュアルには通常のポリ架橋配管で良いと記してありますが、高温耐熱配管があるので、それに交換するのが良いとの事で取り替えを依頼し無事に取り替え工事が終わりました。
新しい設備には思いがけない水漏れ事故もあるのですね。
#エコキュート
#水漏れ
#岐阜県各務原市
#パナソニック
#配管
#保温材
#ひび割れ
#高温耐熱配管
#プロ水道職人
#取り替え工事
#メーカー施工マニュアル
#新しい設備
エコキュートの下部が水濡れでした。
保温材内部に水が溜まっていました。
配管取り替えのため寸法を測定