【クローゼット扉をカーテンに】
投稿日:
カテゴリー:修理修繕
岐阜市の空き家を活用した子ども支援施設のクローゼット扉の開閉が上手くいかずに扉が斜めになってしまうので何とかしたいとのご相談をいただきました。
確認すると折戸の蝶番が破損しており部品交換して修理が必要です。
メーカー名も不明なので根本的に扉を撤去してカーテンにした方が使いやすいのではと提案し採用されましたので工事を実施しました。
扉の取付金物を外して一枚づつ撤去しましたが非常に重量があり重いです。
8尺高さがありますがプリウスの助手席を倒して何とか載せて運び処分しました。
その後は内装職人さんにカーテンを取り付けていただき完成と思いきや高さ寸法を間違えており作り直しになりました。
厳しいですが内装業者さんの採水ミスなので自己責任でお願いしました。
後日に取り替えにくる事で了解をいただき、本日の業務は完了といたします。
ミスはあるねえ。( *´艸`)


