【換気扇とスイッチを取付】
投稿日:
カテゴリー:リフォーム
各務原市のリフォーム工事が換気扇取り付け工事を残しておりましたが実施しました。
従来付いていた換気扇の後継機種なので寸法は同じですがリモコンスイッチが廃盤になってケーブルスイッチに変更となっていました。
電源にはスイッチがかましていない直結電源でしたので、電気職人さんに壁の中に配線を通してスイッチ配線とスイッチを設置してもらいました。
換気扇の下は窓ですのでスイッチを付ける場所がありません。
長押の上に配線して離れた壁の手の高さの位置に配線を通してスイッチを設置してくれました。
露出になるかもと説明していたのですが、見事に隠蔽配線していただきスッキリと使いやすい換気扇になりました。
各専門職人さんの技でリフォーム工事が完了し、ありがとうございます。



最新の投稿
カテゴリー
- コワーキングスペース (1)
- 賃貸管理 (11)
- リフォーム (21)
- ステージング (13)
- 移住定住 (25)
- 空き家DIY (283)
- 省エネ (9)
- インスペクション (33)
- 修理修繕 (144)
- 空き家 (162)
- コロナ (18)
- 補助金 (7)
- その他 (44)