【住宅診断で床下侵入】


岐阜県各務原市の空き家を売買したいと、仲介業者を通じて空き家の所有者からホームインスペクションの依頼がありました。

既存住宅状況調査とも言いますが、仲介業者は住宅の健康診断をお知らせして、実施の場合はその結果の概要を買主に説明しなければなりません。

2名で実施して1名は室内や外部を確認し、私は床下と屋根裏を担当して調査を行いました。

ツナギを着てキッチンの床下収納庫から床下へ侵入しました。

床下には湧き水が発生するのか、水染み跡があったり、和室には溝を掘って外部に排水をされたりと湧き水と戦っていた痕跡がありました。

他にも基礎のひび割れを確認しました。

床下で唯一の休息スペースとして階段下があります。

床が貼って無ければ立って休息もできるオアシスです。

休息しつつ床下を一周して不具合箇所を確認しますね。

- #住宅診断
- #ホームインスペクション
- #床下調査
- #空き家売買
- #各務原市
- #既存住宅状況調査
- #湧き水対策
- #基礎ひび割れ
- #屋根裏調査
- #床下収納庫

ツナギを着て床下収納庫から床下へ侵入

床下地面に溝を掘って水を排水した形跡がありました。

基礎のひび割れがあり記録を残します。