【基礎の配筋検査を実施】
投稿日:
カテゴリー:インスペクション
瑕疵保険保険会社ハウスジーメン検査員として基礎の配筋の検査に来ました。
土岐市のアウトレットモールを過ぎてさらに奥までと遠方です。
いつもご依頼いただける工務店が遠方での工事になったのですがご指名いただけるので、ありがたく遠方でも伺います。
ただし保険会社からは出張交通費が出ませんけど。
ただ基礎配筋と構造防水の2回だけなので遠方でも工務店の様に毎日行くことはないので気が楽ですね。
鉄筋の直径やピッチ、重ね継手長さ、被り厚など様々なチェックを行い検査合格です。
10年間の瑕疵保険を付保してお客様も安心ですね。


